1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 初めまして。 現在不妊治療を受けており、今週期よりクロミッドを生理開始より5日...

初めまして。 現在不妊治療を受けており、今週期よりクロミッドを生理開始より5日...

医師への相談

相談者29歳/女性
初めまして。
現在不妊治療を受けており、今週期よりクロミッドを生理開始より5日目に5日間服用し、デュファストン5mgを14日間を処方されて高温期2日目より服用しております。
現在は高温期14日目です。
以前血液検査にて多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあるとのことで妊娠希望であれば不妊治療を受けて下さいとその時の産婦人科医師に言われて治療を受け始めました。
以前は低温期と高温期に分かれなかったり高温期に入ったとしても10日程度しか続かなかったりしましたが、治療を受け始めここ2ヶ月は高温期もあり12日程度続くようにはなり、周期もほぼほぼ安定してきたと感じています。
排卵も卵胞チェックで確認出来ています。
そこで質問です。
今週期、排卵日の他に2度ほど体温が下がったりしています。
昨日も下がっていたのでこのまま下がり生理が来るのかなと思っていましたが、本日また上がっていました。
デュファストンは体温に影響しないとの説明は受けましたが、高温期の期間に影響する可能性はありますか?
また、まだ高温期14日目なのですが早期妊娠検査薬を使用したところ凄く薄っすらとではありますが線が浮き出ています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
生理予定日は昨日でした。
長々となりましたが回答よろしくお願いします。
医師からの回答
おはようございます。猫山と申します。

> デュファストンは体温に影響しないとの説明は受けましたが、高温期の期間に影響する可能性はありますか?
⇒無いと考えます。

> また、まだ高温期14日目なのですが早期妊娠検査薬を使用したところ凄く薄っすらとではありますが線が浮き出ています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
⇒可能性はあると思います。性行為はいつ頃されたか記録されていますか?
以上、確認させていただけますと幸いです。
相談者29歳/女性
回答ありがとうございます!

排卵日より近い性交日ですと、画像の通り1日前に行っています。

色んなサイトを見てみるとデュファストン服用した方々が高温期の期間が普段より延びたということを多々見かけ、延びているのか妊娠なのか疑心暗鬼になっていました。

また妊娠すると体温が二段上がりになることがあるとの事で、二段上がりになっている訳でも徐々に体温が上がっている訳でもないのでハラハラしています。
体温が二段上がりになったり徐々に上がったりすることが無くとも妊娠している事はあるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
医師からの回答
ご返信ありがとうございます。

デュファストンの服用によって高温期が延びるのは、このホルモンが妊娠を維持する作用があるからです。

妊娠していたとしても「体温が二段上がりになったり徐々に上がったりすること」が見られない場合もございます。

「早期妊娠検査薬を使用したところ凄く薄っすらとではありますが線が浮き出て」いるのであれば妊娠が成立している可能性はございます。
最終の性交から2週間が経っていますので、この時期の検査薬の感度は95%以上だと言われています。

ただし線がうっすらとしているとのことですので、もう1週間経ってから、早朝尿で再検査することをお勧めいたします。
一般に線が薄く出るのは、擬陽性(実際は妊娠していない)、検査時期が早すぎた、尿が薄かった、多胎妊娠の場合です。

以上、ご参考になれば幸いです。
相談者29歳/女性
詳しく説明頂きましてありがとうございました!