1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 最近体がだるいんですが なにを食べればいいでしょうか ...

最近体がだるいんですが なにを食べればいいでしょうか ...

栄養士への相談

相談者37歳/男性
最近体がだるいんですが
なにを食べればいいでしょうか
栄養士からの回答
こんちには。
ご相談ありがとうございます。

最近体がだるいのですね。
疲れが取れていないのでしょうか。

ダイエット(食事制限の)をしたときにも、乳酸などの疲労物質が溜まり、だるさや疲労感につながります。
また、お酒をよく飲む人、運動する人も、ビタミンB1の消費量が多いので、摂取を心がけましょう。

ビタミンB1が多く含まれる食品・・・
玄米や胚芽米といった穀物や、豚肉・大豆などが挙げられます。

普段の食事のごはんを白米から玄米に変えるだけでも摂取量は大幅にアップします。白いパンより全粒粉パン、うどんよりそばといった感じでできるだけ精製されていないものを選ぶといいです。
また最適な料理は「豚汁」です。汁ごと残さず飲むと無駄がありません。またネギを入れると香り成分のアリシンが吸収率を高めます。

それと、ビタミンやミネラルは、体をメンテナンスするために、日々体のどこかで活躍しています。

体がだるいといった症状は、ビタミンやミネラル不足が原因ということも考えられます。
ビタミンB1の他、ビタミンA・C・Dやカルシウムやマグネシウムといったミネラルも、不足している可能性があります。

これらが多く含まれるのは、なんといっても野菜です。
多種類の野菜を摂っていれば、ビタミンやミネラルが摂れ、心も体も軽く感じ、疲れやだるさがなくなってくるかと思います。

ビタミン、ミネラルの多い食事に加えて、自分にあった運動や質のいい睡眠(休息)することも大切になります。

これらでだるさが解消されない場合は、医師に相談されることをおすすめいたします。お身体お大事になさって下さい。