1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. タンパク質変性についてこちらで質問しましたが、浅い火傷やレーザー治療のヒリヒリレ...

タンパク質変性についてこちらで質問しましたが、浅い火傷やレーザー治療のヒリヒリレ...

医師への相談

相談者女性
タンパク質変性についてこちらで質問しましたが、浅い火傷やレーザー治療のヒリヒリレベルならタンパク質変性が起きても細胞が日々生まれ変わり肌は修復されるとお聞きし安心できましたが
医療レーザー脱毛は毛穴の毛乳頭を焼き付けますよね?毛穴がタンパク質変性を起こし死滅したとして、そこは修復されず死んでしまったその毛穴周辺の皮膚はタンパク質変性が起きて戻らないのか、それとも毛穴内部が変性しても周りの皮膚は修復され今まで通り見た目に問題なくなるのかどちらなんでしょうか?

あとレーザー脱毛はメラニン色素に反応しますよね、産毛などのメラニンが薄い毛に照射したら毛穴まで熱は届くんでしょうか?
産毛や腕などメラニンが少ない毛に照射した場合タンパク質変性は起きにくいんでしょうか?

宜しくお願い致しますm(__)m
医師からの回答
毛穴内部が変性しても周りの皮膚は修復され今まで通り見た目に問題なくなるという解釈で合っています。
熱は届きます。
タンパク変性は一様に起きるので、特に起きづらさとかはないです。
相談者女性
有難うございますm(__)m

レーザーをした事で細くなったりはしますか?
医師からの回答
何が細くなるのですか?毛自体は徐々に薄くはなります。レーザーで痩せることはないです。
相談者女性
レーザー照射で変性がおきたなら引き締まるとゆうか肌がかたくなる事があるのかお聞きしたいです。
一時的になったとしても戻るのかもお聞きしたいです。
医師からの回答
一時的に固くなることはあるかもしれませんが、肌の修復の過程で新しい皮膚に変わっていくので、改善するという認識でよろしいかと思います。
相談者女性
有難うございます(*^^*)
また宜しくお願い致します★☆★