1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ブリッジを最小限に削り(歯医者さんが気遣って)してもらいましたが、やはりとれてし...

ブリッジを最小限に削り(歯医者さんが気遣って)してもらいましたが、やはりとれてし...

歯科医師への相談

相談者女性
ブリッジを最小限に削り(歯医者さんが気遣って)してもらいましたが、やはりとれてしまい今穴があいた状態です。
仮詰めをしてもらってもとれてしまうのですが今妊娠中で悪阻が酷く歯科治療ができません。。
安定期まで穴あいたままでも大丈夫でしょうか。。
1日寝ていないとしんどいくらいなんですが、2回仮詰めをしてとれてしまうのでまた行くのが辛くて。。
歯科医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お辛いですね。
穴があいているとのこと、土台ごと取れているのでしょうか?神経を取る処置をした歯であれば根の先は詰め物が詰まっているため心配しないで大丈夫でしょう。
神経を取っていない歯だと、痛みが出てしまう可能性がありますので歯医者さんに診てもらう方がよいと考えます。

お大事にしてくださいね。
歯科医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お辛いですね。
穴があいているとのこと、土台ごと取れているのでしょうか?神経を取る処置をした歯であれば根の先は詰め物が詰まっているため心配しないで大丈夫でしょう。
神経を取っていない歯だと、痛みが出てしまう可能性がありますので歯医者さんに診てもらう方がよいと考えます。

お大事にしてくださいね。
相談者女性
有難うございます(*^^*)
歯じたいは抜いてるので、抜いてるという事は神経をとってるになるんでしょうか?
歯科医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
歯を抜いていた場合は、神経も一緒に取っていますので、神経もないと考えて差し支えないです。
今回仮詰めしているのは、ブリッジの支えとなる歯のことでお間違いないでしょうか?支えの歯に関しては、神経の処置をしているかどうかで変わってくるかと思います。
神経の治療をしていない歯であれば、再度仮詰めはした方がいいでしょう。
悪阻で身体がお辛いとのことですので、一旦かかっておられる歯科医院に電話で対処を訊かれてもいいかと思います。
お大事になさってくださいね。
相談者女性
有難うございます(*^^*)
一度歯医者さんにきいてみます★☆/
また宜しくお願い致します★☆★