- 相談者44才/女性
-
大人のカロリミットはサプリになりますが、肝臓や腎臓に負担はありますか?
-
医師からの回答
-
ご相談頂き有難うございます。
「大人のカロリミット」の成分を確認しますと、薬というよりは食品に近い成分主体のサプリメントのようです。用法用量を守る分には特に肝臓や腎臓への負担を心配する必要はないと思います。
- 相談者44才/女性
-
ありがとうございました。
先日、腎臓の悪い人が腎機能が弱っていると知らなくて、毎日良かれと思って飲んでいた、青汁がいけなかったと聞いて、心配になりました。
過剰摂取は絶対にしないので大丈夫そうで安心しました。
カロリミットに頼らず、血糖値を下げるためには、やはり野菜や運動ですかね。。。
-
医師からの回答
-
血糖値を直接的に下げる最も効果的な方法は「糖質」の摂取を控えることです。
「糖質」とは「炭水化物」から食物繊維を引いたものですが、
ほぼ「炭水化物」と「糖質」は同じようなものだと思ってもらっても問題はありません。
つまり「糖質」を控えるということは、米、パン、麺類、イモ類などの「炭水化物」の多い食品、またはお菓子、ジュース、果物などの「甘いもの」をなるべく控えるということです。
逆にタンパク質が豊富な食品はカロリーは高いですが糖質はほとんど含まれていないのであまり血糖値が上がりません。具体的には肉、魚、卵、大豆などです。ですので例えば主食を半分くらいに減らし、減らした分だけ肉、魚、卵などの高タンパク食品をしっかり食べることを、血糖値を下げる方法としておすすめします。
ちなみに野菜全般は血糖値を下げるというよりは血糖値が上がるのを遅らせるという程度なので、血糖値を下げる効果としては比較的弱いです。運動は確かに血糖値を下げますが、食欲が増してしまうので、運動後に糖質を摂りすぎてしまうと意味がなくなるので難しいところです。