- 相談者36才/女性
-
宜しくお願いします
不妊クリニックで体外受精のための薬使ってます。
お薬手帳を出してとか言われないのですが
気管支喘息で出してもらってるパルミコート
とクラミッドやHMG注射との併用大丈夫でしょうか。
あとは、市販薬のイブとか大丈夫でしょうか。
気管支喘息の場合、採卵の時の静脈麻酔とかも大丈夫でしょうか?
クラミッド飲んでから、体にかゆみい所が出たりしてます。
一部分の狭いだけが痒くて、暫く痒いけどおさまります
蚊にさされたかな?とおもうようなしつこい痒みですが
おさまります。
クラミッドに痒みの副作用はないでしょうか
-
薬剤師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
パルミコートとクロミッド、HMG、イブの併用は基本的に問題ないですが、お薬手帳は必ず病院でみせるようにしてもらう方がいいので、次回受診時に持参してください。
麻酔に関しては身体に対して刺激が起こる可能性もあるので担当医にご相談頂ければと思います。
クロミッドにまれに湿疹などの副作用がでる可能性はありますので、その点も医師の方にお伝え下さい。
お大事になさってください。
- 相談者36才/女性
-
ありがとうございます
赤いぷつぷつみたいなものは、今のところ無いです
湿疹が出ることがあるのですね。
今日HMGの注射かと思ったら
FS Hでした。
この注射も、重大な副作用はないでしょうか。
(スティーブンスジョンソン症候群とかアナフィラキシーみたいなのが恐いです)
注射打った方のうでが、1時間経過しても痛むのと、少し手先浮腫んで熱感あります。
こういうものでしょうか
この注射もイブとの併用大丈夫でしょうか
-
薬剤師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
注射の後に色々症状が出ると心配になりますよね。
もう注射は打った後だと思います。注射後15-30分くらい経って特に息苦しさや動悸等なければアナフィラキシーは大丈夫です。
注射部位の痛みと手先のむくみ、熱感も注射の影響かなと思います。熱がでたり、目が赤くなったりすることがあったら、病院に連絡してみてください。
イブとの併用はokです。ただ、熱が出て熱を下げるためにイブを飲む時は念のため病院に連絡しておきましょう。
お大事になさってください。
- 相談者36才/女性
-
わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます。
FS Hとかのホルモンの薬でもアナフィラキシーみたいなことあるんですね?
打った方の首肩、うでがジリジリ痛いような筋肉痛のような違和感がありますが、筋肉注射でもなかったですが、これは普通でしょうか
-
薬剤師からの回答
-
FSHは自分にも元からあるホルモンなので、アレルギー反応は起きにくいかもしれませんが、やはり外から入ってくるものなのでアナフィラキシーは起きる可能性はゼロではないと思います。
注射を打った側の症状なら今日は様子をみて良いと思います。
急激に悪化したり、全身に広がったり、2-3日症状が続くようなら病院に連絡してみてください。
お大事になさってください。
- 相談者36才/女性
-
ありがとうございます
肩甲骨とか背中付近まで違和感のような痛み方があるのですが、、、注射ってこんなに影響するものなのでしょうか。
明日不妊クリニックの心理士とのカウンセリングなので、聞いてみようとは思います
-
薬剤師からの回答
-
息苦しさ等なければ問題ないとは思いますが、明日も違和感が続くようなら心理士の方にご相談と電話で担当の医師にも念のため状況を伝えるほうがよいと思います。
お大事になさってください。
- 相談者36才/女性
- 治りました、すみません、ありがとうございます!