- トップ
- みんなのQ&A
- 5/23に手術、6/6に抜糸をしました。関節鏡で4か所開いており、3カ所は薄くな...
5/23に手術、6/6に抜糸をしました。関節鏡で4か所開いており、3カ所は薄くな...
医師への相談
-
相談者:34才/女性
-
相談日:2023年07月18日
- 相談者34才/女性
-
5/23に手術、6/6に抜糸をしました。関節鏡で4か所開いており、3カ所は薄くなってきてます。様子みてたのですが1か所がなかなか薄くならず、先週の木曜日に出血しました。翌日リハビリであり、(リハビリ先の)主治医が外来の日だったので診てもらいましたが、糸は無いよ。と言われました。リハビリ行く前に親に見てもらうと、黒い線が見える、糸残ってるんちゃうかなと言われました。出血した時、私の目でもこれ、糸ちゃう?って疑うぐらいの黒いのが見えました。多分、中に入りこんでるんちゃうかな?って思います。明日、リハビリ先の主治医の診察があり傷口を見てくれますが、もし糸が入りこんでた場合どうやって残りの糸を取るんですか?来月、手術した病院の診察があるのでこの事は報告しますが。
-
医師からの回答
-
手術の後の糸が残っているかもとご心配なのですね。抜糸された皮膚の方の糸と中を縫った糸は同じでないことが多いです。中を縫う糸は、時間とともに吸収される糸を使っておられると思うのですが、そうでしたら今見えていてもそのうちなくなってしまいます。今度受診されるときにお聞きになってみてください。お大事にしてください。