- トップ
- みんなのQ&A
- 3日前から、左手の親指付け根が、ピクピクとけいれんします。
頻度は、1時間に2...
3日前から、左手の親指付け根が、ピクピクとけいれんします。
頻度は、1時間に2...
医師への相談
-
相談者:41歳/男性
-
相談日:2014年12月17日
- 相談者41歳/男性
-
3日前から、左手の親指付け根が、ピクピクとけいれんします。
頻度は、1時間に2~4回ほどで、1回の時間は長くても5秒ほどです。
痛みはありません。手で、他にけいれんはありません。
強いて言えば、左まぶたや目の下あたりが、たまにピクピクけいれんするくらいです。
仕事上、毎日パソコンを触っていて、1ヶ月ほど前に、整形外科で「けんしょう炎でしょう」と診断されました。
手の痛みはほとんど治まった頃に、今回のけいれんが起きました。
けんしょう炎と関係あると考えていいでしょうか?痛みはありませんが、気になります。
また、病院へ行くなら神経内科がいいと聞きましたが、神経内科でいいでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
親指付け根に痙攣があるのですね。
腱鞘炎自体で痙攣が起こることはありませんが、よく使われるなどして筋肉の障害で、痙攣が起こることはあります。
また、上部神経などの問題で起こることもあります。
ご指摘のように、神経内科で一度ご相談されるといいと思います。
どうぞ休息もとっていただき、お大事になさって下さい。