- トップ
 
    - みんなのQ&A
 
    - 現在12歳2ヶ月の息子は、まだたまに「オネショ」をします。
本人は気にしている...
 
  
 
  
  
    
    
      
        
          現在12歳2ヶ月の息子は、まだたまに「オネショ」をします。
本人は気にしている...
          
            医師への相談
          
        
        
            - 
              相談者:38歳/女性
            
 
            - 
              相談日:2015年02月07日
            
 
        
       
      
        
        
          
  
    - 相談者38歳/女性
 
      - 
        現在12歳2ヶ月の息子は、まだたまに「オネショ」をします。
本人は気にしている為か夜は早くからなるべく水分も摂らず、就寝前はお手洗いを済ませていますが、1ヶ月に1~2回、多いときは何日か続くときもあります。
本人曰くだいたいいつも明け方ぐらいに出るようです。トイレに行く夢をよく見るとか…だそうです。たまに明け方起こしてお手洗いに連れて行くこともあります。
今春、中学生にもなりますし、病院へ連れて行き受診させた方がよろしいのでしょうか。その場合は何科を受診すれば良いのでしょうか。またどのような診察、治療法となるのでしょうか。
よろしくお教え願います。
          
       
  
              
    - 
        
        医師からの回答
     
    - 
      12歳くらいでもおねしょをする子もいて、第二次性徴が始まるくらいに自然と治ることが多いと言われています。月に1〜2回程度であればもう少し要すを見ていても良いと思いますが、もし本人も気にしているようであれば、一度医療機関で見てもらうと良いかもしれないですね。その場合は、泌尿器科を受診すると良いと思いますよ。
    
 
  
            
  
    - 相談者38歳/女性
 
      - 
        ありがとうございます。
なかなか相談しづらい内容でしたので、スッキリしました。
もう少し様子をみて、受診するかはまた考えたいと思います。