- 相談者48歳/男性
-
食べ物を慌てて飲み込んだ際、食道を傷付けたようで以後食べた物が傷付けた部分に入るようになりました。最初は挽き肉のような小さい物から最近は親指の第一関節くらいの肉の塊まで...。消化器外科でCTを撮った所、確かに異常が見られるとの診断でしたがバリウムが入らないため入り口が分からずこれ以上やることがないと言われました。ここ2ヶ月はそれが原因でか狭心症のような症状にめまい、左背中から脇腹に激痛があります。脇腹には水が溜まってるような感覚も。埼玉医大、所沢防衛医大、東海大学医学部付属病院、埼玉石心会と受診しましたがどこも異常なしとの見解です。苦しいし痛いのに何とか見つけて頂きたいです。宜しくお願いします。
-
医師からの回答
-
拝見しました、消化器症状は毎日のことですのでお辛いですよね。
穿孔(組織に穴があき 重篤な状態)や炎症の結果 水がたまればCTでわかるはずですので 文面上からはおそらく 食道や胃などに異常はないのでしょうか
または胃やすい臓などでも背中やわき腹など痛みがでますが 高血圧や糖尿病 ストレスなどで 心臓に負荷がかかる可能性もあります。
受診されたのは いずれも総合病院でそれなりに検査をしたと思いますし 病院受診は1日がかりですので また セカンドオピニオンをおすすめするのもこちらとしても申し訳ないと思います。
できれば 今のつらい症状を 上記の病院の中で 説明や通院しやすさなどから選び 再受診するのが一番と思います。
あまりお力になれず 申し訳ありません。
- 相談者48歳/男性
- 早速返信頂きありがとうございます。MRIでは写らないのでしょうか?また都内の病院でしたらお勧め頂ける所があれば教えてください。
-
医師からの回答
-
MRIは内臓はもちろん、骨や筋肉、神経などを診断するのにすぐれておりますが検査時間が長いことや予約がなかなか取れないなど不利な点もあります。疾患や見たい部分によりMRIがいいか CTがいいか選択します。
申し訳ありませんが 特定の病院をおすすめすることはできません。
通院の便宜や周囲の評判などで判断して頂けると幸いです。
その際 できれば紹介状があると 同じ検査をせずに情報が多くなりますのでよいと思います。
- 相談者48歳/男性
- ありがとうございました。色々な病院で消化器科、循環器科、呼吸器科、耳鼻咽喉科とたらい回しにされ結局異常なし、最後には気のせいだと言われ毎日辛いです。紹介状も頂けませんしCTのデータも受診する病院が決まったら渡しますと言われ頂く事が出来ませんでした。正直、医者不振に陥ってます。諦めずに探すしかないですね。