1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. よろしくお願いします。 私は今、大学に通っていて、色々あって大学のカウンセリン...

よろしくお願いします。 私は今、大学に通っていて、色々あって大学のカウンセリン...

カウンセラーへの相談

相談者22歳/女性
よろしくお願いします。
私は今、大学に通っていて、色々あって大学のカウンセリングルームに今年の1月の終わり頃から通っています。
そこの臨床心理士の先生はとても真摯に向き合ってくれて、なんというか案の定、先生の事が好きになってしまいました。
調べたら陽性転移というもので、よくあることらしいです。
向こうはプロだし、患者の事を好きになるのはありえないと私も思います。
叶わないことだと分かっているのですが...。
先生に対する陽性転移が辛いです。どうやって乗り越えたらいいですか?
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

はじめまして
心理カウンセラーの小高でございます。

ご相談内容を拝読させて頂きました。
カウンセラーとクライエントの間における心のポジショニングの
問題が発生されているのですね。

先生はプロとして心に寄り添ってくださっているのだと思います。
だからこそ、ご相談者さまも
『相談者』としてのポジションを意識されなくては
カウンセリングの効果がなくなってしまいます。

陽性転移を経験されることで
ご自身の依存や不安感情に気付き
それを乗り越え改善に向かうこともできますが
転移感情は甘えと恨みが表裏一体です。
恋愛感情のあとに攻撃性が出て来るなど
コントロールがきかなくなることもござます。

実際に、先生とどうされたいと思われていますか?
ご無理のない範囲でお答えください。


心理カウンセラー
小高千枝

相談者22歳/女性
返信ありがとうございます。
もうすでに少し感情のコントロールが効かない状態になっているかもしれません。笑

毎週あったカウンセリングが次は2週間後、と言われたのも少し引っかかってますし...。きっと色々あるんだって自分を納得させてますが...

先生とどうなりたいかについては
...考えたことが無かったです。未来なんてないと思うので。好きっていう感情が頭の中で暴れてるだけです。笑

現実的だとかそういうのを抜きにすれば...
うーん、
会いたいって言ったら会いに来てくれる関係...?を望むかもしれません。
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

こんばんは
心理カウンセラーの小高でございます。

次回までのカウンセリングの期間が少し長くなったようですね。
回復傾向にあるなど
その理由などはお伝え頂きましたか?

物理的に会わないことで
最初は苦しい気持ちにもなるかと思いますが
少しずつ現実を受け入れ
一つの思い出として捉えられるようになるかもしれませんよ。

「好き」と思う気持ちは悪いことではありません。
人を心から好きになられることはとても幸せなことです。
そういったお気持ちの芽生えに感謝し
お気持ちに浸りながら、すぐにではなく
少しずつ整理をしていきませんか?

時間はかかるかもしれませんが
ゆっくりでいいと思います。


心理カウンセラー
小高千枝
相談者22歳/女性
ありがとうございました