- トップ
- みんなのQ&A
- こんにちは。
いつもお世話になっております。
娘を出産してから一ヶ月半が経ち...
こんにちは。
いつもお世話になっております。
娘を出産してから一ヶ月半が経ち...
医師への相談
-
相談者:23歳/女性
-
相談日:2015年02月18日
- 相談者23歳/女性
-
こんにちは。
いつもお世話になっております。
娘を出産してから一ヶ月半が経ちます。
ここ2週間程前から、軽い腹痛があり
なんだか子宮のところが痛いような
時もあり不安を感じています。
一ヶ月検診では少し中に残っているが
特に問題はないでしょうとこのことでした。
ただ気になるのが、一ヶ月検診の1週間位前に
10センチはある大きな血の塊が
出てきました。それを伝えましたが、
一回くらいなら大丈夫じゃない?と
あまりよく見てもらえず。
最近は悪露も落ち着き、
今は茶色のおりものになりました。
一度だけ、1週間前に鮮血が出たので
こちらで相談させていただきましたが
あれからは出ておりません。
病院へ行くのが一番でしょうが
娘を連れて病院へ行くのが不安で‥。
ちなみに、完母で育てております。
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
腹痛ですが、産後2カ月以内で完母のようですので子宮収縮のホルモンの影響が考えられます。
今後、痛みが強くなったり、出血したり、熱や吐き気など他の症状が出現した際には病院を受診して下さい。
お大事になさって下さい。
- 相談者23歳/女性
-
参考にさせていただきます。ありがとうございました。