1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 帝王切開について教えていただきたいことがあります。 術後に腹帯を巻いていました...

帝王切開について教えていただきたいことがあります。 術後に腹帯を巻いていました...

医師への相談

相談者39歳/女性
帝王切開について教えていただきたいことがあります。
術後に腹帯を巻いていましたが、これはどういった理由からつけなければならないのでしょうか?
また、術後、どの位の期間巻かなければならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
医師からの回答
ご質問誠にありがとうございます。

帝王切開はお腹を12cm程度切ったと思います。もうだいぶ良くなられていますか?

手術後は傷口が痛むためで、衣服の摩擦などから傷口を守るためが1つの理由です(保護)。また、術後に傷口が開かないよう にする目的もあります。皮膚及び筋肉、子宮などを切っているため、傷が開く方向に左右に引っ張られてしまうことを防ぎ、傷がくっつきやすく、また傷痕が残りにくくするためという理由もあります。

医師の指導通りにされるのがいいですが、1ヶ月検診までは術後腹帯をしておくのが良いでしょう。1ヶ月検診に医師からからOKが出たら、産後の体型戻しのためのウエストニッパーなどに切り替えるとよいでしょう。ウエストニッパーをはじめから利用する人もおりますが、痛みで術直後は使えなためさらし、腹帯をする場合が多いかと思います。

是非主治医にも質問を投げかけてみてくださいね。
相談者39歳/女性
ありがとうございます。
1ヶ月検診まで使っていた方が良かったのですか…
主治医からどの位期間腹帯を使うのかと言う指示はありませんでした。

約1年2ヶ月前に帝王切開をしたのですが、夏場の暑い時期だった為、腹帯をずっと付けているのが辛く、入院中の10日間はつけていたのですが退院後はあまり付けていませんでした。
今度また帝王切開をする予定なのですが、腹帯を巻かなかったことで帝王切開後の臓器癒着を起こしたり、傷の治りが悪くなることがあるのだろうかと気になりました。
そういったことはあるのでしょうか?
医師からの回答
模範解答・一般的回答でお答えして、1ヶ月検診とお伝えしましたが、実際はほとんど使用しないという方もおりますし、また傷の具合や、先生の考え方によっては2,3ヶ月続けるよう指示されることもあります。
特に夏場での腹帯の辛さもよく分かります。
前回大きなトラブルがなかったのであれば、あまり気にしなくてよいですよ。

巻いた方が、巻かないよりは切開に関するトラブルが減るとは思います。しかし正しい巻き方で巻くということも重要です。
せっかくですので、今回は是非主治医にも聞いてみてください。その方の体質や特徴によって、考え方も変わって参りますので、やはり直接質問が最もよいですよ。
元気な赤ちゃんが産まれますよう、お祈り申し上げます。
相談者39歳/女性
ありがとうございました。
確かに腹帯をしていた方が痛みが軽減されていたように思います。
近々、帝王切開をする予定なので主治医に確認してみます。