- トップ
- みんなのQ&A
- 今、妊娠8ヶ月で切迫早産となり入院して
一週間になります。
中学時代と高校時...
今、妊娠8ヶ月で切迫早産となり入院して
一週間になります。
中学時代と高校時...
カウンセラーへの相談
-
相談者:23歳/女性
-
相談日:2015年03月12日
- 相談者23歳/女性
-
今、妊娠8ヶ月で切迫早産となり入院して
一週間になります。
中学時代と高校時代にうつ病経験があります。
今回、入院を期にうつ病が再発してしまったように感じます。入院している病院には精神科の方が月に2回来院されるため、先日お会いしてソラナックスを処方してくださいました。しかし、母が赤ちゃんの影響を考え飲まないでほしいと言うので飲んでいません。環境変化と1人の空間が苦手な私にとって薬も飲めず、1日1人ぼっちの入院はかなり酷です。解決策もでてこない、退院のめどもたたないので毎日苦しいです。
-
公認心理師、睡眠指導者:今井 さいこ先生からの回答
-
こんにちは。心理カウンセラーの今井 さいこです。
ご相談内容を拝読いたしました。
切迫早産での入院ということで、様々な不安があると思います。
毎日苦しい、という気持ち、どこにぶつけたら良いかわかりませんよね。
ご主人に話すことはできませんか。
薬については私の立場からはなんとも申し上げられないのですが、飲む飲まないの判断を主治医の先生と相談してみてはいかがでしょうか。
胎児への影響と飲まなかった場合のリスクについてきちんと把握して判断するのが良いように思います。
毎日不安なことや話したいことがあれば、こちらで私に話してください。
入院中のささいなことでも誰かに話せば気持ちが楽になりますよね。
スマホの画面に向き合うのが億劫なら、売店でノートとペンを買って、気持ちを書き出すのも良いですよ。
試してみてください。