- トップ
- みんなのQ&A
- フィンペシアとニキビについて
こんにちは。いつもお世話になっております。
...
フィンペシアとニキビについて
こんにちは。いつもお世話になっております。
...
薬剤師への相談
-
相談者:26歳/男性
-
相談日:2015年03月18日
- 相談者26歳/男性
-
フィンペシアとニキビについて
こんにちは。いつもお世話になっております。
最近AGA予防のためにフィンペシアを飲んでいます。
服用を開始してから半年ほどたつのですが、生え際のニキビがとても多く、
痛みやかゆみがあったり血がでるものもあったり、
ニキビ跡のかさぶたや皮脂に髪の毛がくっついて抜けてくることもあるような状態です。
昔の体質は覚えていません。逆に言うと自覚するほどニキビは出来ていなかったと思います。
今でも生え際以外にはできていないです。
個人的にはニキビより髪の方を優先したいので副作用なら仕方ないのですが、
脂性になったりニキビで抜けてしまうとなると逆効果なのでは、と疑問が湧いてしまいます。もしくはフィンペシアが効かないほどのAGAということなのかもしれませんが…
質問としては、フィンペシアで逆に抜け毛が進行するという人がいるのかどうか知りたいです。
ご回答いただけますと幸いです。
-
薬剤師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
ご返答が遅くなり申し訳ございません。
色々お調べしたのですが、フェンペシアで起こりうる副作用は、性欲減退、勃起不全(性機能障害)、精子の減少、睾丸痛、胃部不快感、腹痛、下痢、頭痛、肝障害などで、脱毛がひどくなることはないようです。
副作用ではなく、AGAの進行がフェンペシアの効き目より早い場合は、薬を飲んでいても脱毛がひどくなっているように見えることもあるので、それも視野に入れておいてください。
お大事になさってください。