- 相談者24歳/女性
-
生後6ヶ月にして、画像のうつ伏せで顔あげるのがやっとで、すぐ疲れます!これからあがるようになりますか??
-
医師からの回答
-
小さなお子さんの発達に関しては心配されてしまいますね。
ただ、乳幼児の発達には個人差が大きくあることが前提です。
そのうえで、3か月に首が座り、6-7か月に寝返りをうち、8-9か月ではいはいとされています。
つまり8か月のはいはいに向けて首の力もついていきますので、今はこのあたりが妥当でしょうと思われます。
ゆっくり成長を見守てあげましょう。
- 相談者24歳/女性
-
ありがとうございます!
周りの同じ月齢のこたちは、
ずっと上げてられるし、胸まであげるので
やはり、不安でした。
ちゃんとキープもできるようになるでしょうか
-
医師からの回答
-
おそらくは、キープできるようになるでしょう。
その時々の段階的なものですので、ゆっくり見てあげましょう。
不安が続くようでしたら、次回の検診等でも聞いていただけるといいかと思います。
- 相談者24歳/女性
-
ありがとうございます
もう3ヶ月前から練習してるのに
なかなかだったのでうつ伏せきらな可能性ありますか?
-
医師からの回答
- 子供の発達は練習というわけでなく、本能だとお考えいただければと思いますので、見守りも必要でしょうと思われます。