- トップ
- みんなのQ&A
- 1歳3ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットの男の子去勢済みです。
お腹...
1歳3ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットの男の子去勢済みです。
お腹...
獣医師への相談
-
相談者:31歳/女性
-
相談日:2015年03月22日
- 相談者31歳/女性
-
1歳3ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットの男の子去勢済みです。
お腹に何かデキモノがあるのを発見したのですが、触って痛がったり嫌がる様子はあまり見られません。
何かの病気の兆候でしょうか?
-
獣医師からの回答
-
回答が遅くなってしまい、申し訳ございません。
見慣れないデキモノに驚かれたことと思います。
写真を見たところ、大きさは1 x 1cmで、やや周囲が腫れている(赤くなっている)ように思えます。自壊や感染が有るようには見えません。
発見されたのは最近でしょうか?大きくなっているご様子はありますか?
こういった皮膚にできるデキモノとしては、主に虫さされやアレルギー反応、脂肪腫、肥満細胞腫、リンパ腫などが挙げられます。
年齢を考えると腫瘍ではない、と言えれば良いのですが、肥満細胞腫という厄介な病気もあるので写真から言い切ることは厳しいです。
かかりつけの病院に行っていただければ生検後の細胞診ではっきりとすることが可能です。腫瘍は早期発見と適切な治療が大切です。お早めに病院を受信されることをお勧めいたします。
- 相談者31歳/女性
-
発見したばかりで相談したので前はもっと小さかったのかどうか解らず…
早めに病院に連れて行こうと思います。
ありがとうございました。