1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 子供の事です。 4月4日で9ヶ月になる息子ですが、唾を飲み込む時など、喉が鳴り...

子供の事です。 4月4日で9ヶ月になる息子ですが、唾を飲み込む時など、喉が鳴り...

医師への相談

相談者34歳/女性
子供の事です。
4月4日で9ヶ月になる息子ですが、唾を飲み込む時など、喉が鳴ります。
「ゴキュッ、ゴキュ」といった感じの、音です。
喉が狭いのかなぁと思っていますが、病院に一度行った方がいいですか?

生まれたとき正産期ではありましたが、2280グラムと少し小さく産まれました。
ほとんど風邪などひく事もなく、元気ですが、喉の音だけ気になります。
ゴキュゴキュなったとき、少しきつそうです。

完母で、離乳食も二回に増やし食べムラがあるものの、ちゃんと咀嚼しています。
宜しくお願いします。

医師からの回答
これまでの健康診断で特に何も言われていなければ、基本的には様子を見ていて大丈夫だと思います。何か大きな喉の病気ということも考えにくいとは思います。

ただ、少し小さく産まれているようですので、もし喉が鳴るのがいつも毎日のように見られる症状であれば、一度、小児科で相談されてみても良いと思います。御大事にしてください。
相談者34歳/女性
ありがとうございます。
健康診断ではいつも異常なしでしたので、また様子を見て次の健康診断で相談してみたいと思います。