1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 身長162センチ体重62キロの女性ををダイエットさせたいのですが 効率よく2...

身長162センチ体重62キロの女性ををダイエットさせたいのですが 効率よく2...

栄養士への相談

相談者30歳/女性
身長162センチ体重62キロの女性ををダイエットさせたいのですが
効率よく2か月で効果が出るダイエット方を教えてください!
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます!

BMIというWHOで定めた肥満判定の数式で計算しますと身長162cmの女性の場合、標準体重は57㎏ほどになり、肥満判定では「普通」という体型になります。
あまり急激に体重を落としてしまうダイエットは体調を崩したり、リバウンドの原因となることが多いのでご質問者様のおっしゃっている女性の減量ペースは尽きに1kgほどがちょうどいいかと思います。

まず炭水化物の摂り方を工夫しましょう。
炭水化物は空腹状態で摂ることで急激に血糖値を上げ、それを下げるためにインスリンという成分を分泌します。それが結果作られすぎてしまうので脂肪に変わってしまうということになり、いきなりの炭水化物は禁物です。

まず食事の最初は野菜の料理やスープなどで空腹を落ち着かせ、ゆっくりと主食を食べ始めましょう!

また、一日3食規則正しくとるように心がけましょう!
空腹時間が長くなればなるほど、次の食事を脂肪としてためこもうとはたらくので、食事を抜くダイエットは体重は落ちますが、体脂肪が増える結果となります。気を付けましょう。

朝ごはんは一日のエネルギー源となりますので、炭水化物をしっかりと摂りましょう★
また昼は一日のうちで胃が活発に働く時間です。胃は体内でたんぱく質を吸収する内臓なので、お昼はたんぱく質をきちんと補給することが大切です。
夜は一日のうちで不足してしまったビタミン・ミネラルをたっぷりととりましょう。
21時以降の食事は脂肪になりやすいですので気をつけ、遅い時間の炭水化物も控えて頂くといいですね!

相談者30歳/女性
具体的に有難うございます!!