- 相談者36歳/女性
-
今妊娠中なのですが、鯖の水煮缶のことなのですが、妊娠初期の12週終わりくらいに一日に2缶程食べてしまいました。
食べ物には注意していたつもりなのですが、サバは水銀は大丈夫な魚になっていたので安心していたのですが、いろいろ調べていると、サバにはダイオキシンや、放射能汚染の高い魚だったようで、不安で仕方ありません。
量も多すぎたと思います。
赤ちゃんに影響するでしょうか。
不安でそのことばかり考えてしまいます。
-
医師からの回答
-
御相談ありがとうございます。妊娠されている間、毎日摂取されたというわけではなく、1回に2缶を摂取されたということですね。それくらいの摂取量でしたら、問題ないかと思います。
今後は妊娠されているので、食べ物や飲み物には気をつけられてくださいね。
- 相談者36歳/女性
-
返信ありがとうございます。
ショックで、眠れない日もあったので少し安心しました。
ダイオキシンや、放射能汚染も気になって仕方なかったのですが、
たまたまその一日摂取量が多かったくらいでは気にしなくても大丈夫ということですね。
妊娠初期だということで不安でした。
胎盤ができ始めると、栄養が直接いくのですか?
-
医師からの回答
-
御連絡誠にありがとうございます。
胎盤ができはじめると、母体からの栄養が胎児へ直接行くようになりますので、
これからも摂取するものには注意されてくださいね。
- 相談者36歳/女性
-
ありがとうございました。
これからの食事は気を付けていくようにします。