1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 2歳の子供ですが、ブロッコリーが好きで、家族分出せば全部食べる勢いです。 今日...

2歳の子供ですが、ブロッコリーが好きで、家族分出せば全部食べる勢いです。 今日...

栄養士への相談

相談者36歳/女性
2歳の子供ですが、ブロッコリーが好きで、家族分出せば全部食べる勢いです。
今日は半房茹でてほとんど食べてました。
ブロッコリーはビタミンAが含まれていますし、食べ過ぎはやはり良くありませんよね。
2歳だと、1回量、1日量、それぞれどのくらいかお教え下さい。
わかりやすく、何gくらいだとか、半房の更に半分、とか、具体的にお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。

2歳児のビタミンAの1日の推奨量が男児400㎍、女児350㎍です。
茹でたブロッコリー100gに含まれるビタミンA(レチノール当量で換算します)の量が64㎍ですので、単純計算してもブロッコリー600gで推奨量に達する計算になります。
ブロッコリーひと株が350~400gほどのものが多いので、1.5株くらいで推奨量になります。

ただし、ブロッコリーには同じく脂溶性ビタミンのビタミンKが含まれています。茹でたブロッコリー100gに含まれるビタミンKが150㎍です。2歳児のビタミンKの目安量(男女共)が60㎍になりますので、ブロッコリー40gほどに値します。

ブロッコリーひと房が15g前後ですので毎日ですと、1日2房くらいを目安にされてはいかがでしょうか。

相談者36歳/女性
遅くなりすみません。ブームは去り過剰に食べたがることはなくなりました。ありがとうございました。