1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. まだ眼科へは行っていないのですが、産後視力が落ちたような気がしています。育児もあ...

まだ眼科へは行っていないのですが、産後視力が落ちたような気がしています。育児もあ...

医師への相談

相談者29歳/女性
まだ眼科へは行っていないのですが、産後視力が落ちたような気がしています。育児もあり、昔よりTVなどを見る時間も減ったのですが、目も疲れやすくなりました。
周りからは、産後よくあることだと言われるのですが…なぜ、産後はこのような症状が出るのでしょうか?
また、授乳中でサプリなどは飲めないのですが、何か出来ることはありますか?
医師からの回答
まだお若いですしビックリしますよね。
視力低下は産後によくあることなのですが、とくに母乳育児の場合、体外にだしていくものと体内に循環させるものを分ける働きをする腎臓が、赤ちゃんに毒素がいかないようにフル回転します。目と腎臓はつながっているので、出産による疲労や、夜間の授乳が続くための睡眠不足などと重なって目の疲れとして表れたりします。疲労が回復されれば、一時的に低下した視力は元に戻るので心配いりませんが
ずっと続くようであれば眼科を受診してみてくださいね。
医師からの回答
育児が大変だと眼科に行く時間もなくてご心配なことと思います。
産後は睡眠がしっかり取れなかったり、若い方でも赤ちゃんのお世話や抱っこにより余計な負荷がかかり、腰痛や肩こりなど何かと体調がすぐれないことがあります。
同じ体勢を取り続けないこと、自宅でできる簡単なストレッチなどをするのもよいと思います。また、リラックス効果もあるアイマスクなどもよいですね。それでもなお、視力低下やかすみ目が気になる時は、視力測定に眼科を受診されることをおすすめします。角膜や眼底のチェックもされたほうが安心かと思います。
相談者29歳/女性
丁寧に教えて頂きありがとうございました!腎臓との関係で、このような症状が起こると分かり、とても勉強になりました!
しばらくは、ストレッチやアイマスクで様子を見て、改善しなければ受診したいと思います^ ^