- トップ
- みんなのQ&A
- 昨日、3歳10ヶ月の息子が小児科でマイコプラズマ肺炎と診断されました。
一週間...
昨日、3歳10ヶ月の息子が小児科でマイコプラズマ肺炎と診断されました。
一週間...
医師への相談
-
相談者:38歳/女性
-
相談日:2015年05月22日
- 相談者38歳/女性
-
昨日、3歳10ヶ月の息子が小児科でマイコプラズマ肺炎と診断されました。
一週間前に耳鼻咽喉科で診察を受けた時は鼻風邪との診断でした。熱も5日間下がらず、夜中じゅう重たくて頑固な咳をしているので、再度、同じ耳鼻咽喉科を受診したら、血液検査で、特に重症ではないと言われ、マイコプラズマ肺炎に気づいてもらえませんでした。
翌日また発熱して、咳もひどいので、小児科に行くとレントゲン検査で、マイコプラズマと判明しました。
やはり、発熱や咳で、耳鼻咽喉科に行くのは間違いでしょうか?レントゲンを撮影しないと診断できない病気ですか?
それと、主人も息子から感染して、咳き込み始め、病院でマイコプラズマに感染しかかっている、との診断でした。
安静以外に、特に何か気をつける事はありますか?食事や飲料で、オススメのものがあれば教えてください。
それと、治ったかどうかの判断基準はありますか?来週からの幼稚園の登園は、解熱したら大丈夫ですか?薬を飲んでも、咳がしつこいので、咳は止まらない気配です。
咳が治る迄は登園しないほうがいいのでしょうか?
-
医師からの回答
-
まず安静が大事なので、感染症でもありますし、咳がなおるまで登園しないほうがよいです。
抗菌剤と対症療法、水分補給も、マスクの着用が大事です。
流動食など消化いやすいものをたべさせたほうがよいです。
早く治せるように。