- 相談者44歳/女性
-
シムビコートについてです。1ヶ月以上続く咳払いと時々出る痰の絡ま無い空咳で悩み苦しんでおります。先週木曜日に内科を受診しましたら検査もされなかったのですが咳喘息と診断され シムビコートタービュヘイラー60吸入が処方されました。恐々使ってますが日々いろんな副作用らしきものが出現します。咳を出したいのに出せ無い苦しさ、呼吸がしずらくなる、口角が痛くなる、背中や肺が苦しくなる等です。お薬が合わ無いのでしょうか?他にドグマチール、デパス、ワイパックス、ネキシウムカプセル、オノンカプセルを服用中です。
シムビコートを使用し症状が良くなら無いのは何故でしょうか?咳は夜中や朝方などは全く出ません。このまま使用しても良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。
-
医師からの回答
-
ご質問拝見しました。そして過去の質問歴も拝見させていただいております。
実際に診察していませんので、可能性しか申し上げられませんがお薬恐怖症があるようですので、新しい薬剤に対する抵抗感や恐怖心が心身症のような状態になっているのではないかと思います。
このところは連日シムビコートについて、以前はフルタイドについてのご相談が続いていたことや、「検査もされなかったのですが咳喘息と診断され」とお書きになっていることからも、おそらく咳喘息の診断に納得されていらっしゃらないので薬剤に関しても不信感が払拭できず、不安感が強くなり様々な症状を引き起こしているのではないでしょうか?
診断や治療にご本人が納得されていないと同様の事態を招く恐れがありますので、まずは処方医に検査をしてもらえるようにご相談してみてはいかがでしょうか?
- 相談者44歳/女性
-
連日質問して申し訳ないです。ご迷惑なんですね。諸症状が出ているので質問しているのですが いけなかったでしょうか。メンタルは落ち着いてます。皆さん メンタルに通ってるだけで私の話を聞いてくれません。知らない薬に不安を持って悪いですか?不安になっていません、今は。諸症状が出てるからお聞きしたのです。処方医は1週間に一度しか外来に出ていませんし話も聞いてくれません。
お薬手帳すら見てくれませんでした。
だからこちらに相談しました。
-
医師からの回答
-
私はご相談内容に対し、現在の可能性として申し上げたまでです。
このサイトでは診察も検査もできませんので、あなたのお話と既往歴などから推測してお伝えするしかありません。
迷惑だとも、知らない薬に不安を持って悪いとも私は申し上げていませんよね。
検査ができないので長引く咳嗽ということのみで可能性を言えば、肺がん、慢性気管支炎、急性気管支炎、細菌性肺炎、ウィルス性肺炎、クラミジア肺炎、マイコプラズマ肺炎、結核、気管支拡張症、気管支喘息、咳喘息、心因性咳嗽、などがあります。
これらを診断するには診察と必要な検査をしてみないとこれ以上は何とも言えません。
シムビコートを使用して症状が出てきたということであれば合わないのでしょう。
ご不安でしたらシムビコートを中止して信頼できる病院や医院で検査をされるべきかと思います。
- 相談者44歳/女性
- ありがとうございました。こちらのサイトは大変参考になるので度々質問させていただいております。色々教えていただきありがとうございます。