- トップ
- みんなのQ&A
- 0歳10カ月の子供がいます。
上の歯がそろそろ生えてきそうだな、と思っていたの...
0歳10カ月の子供がいます。
上の歯がそろそろ生えてきそうだな、と思っていたの...
医師への相談
-
相談者:25歳/女性
-
相談日:2015年05月28日
- 相談者25歳/女性
-
0歳10カ月の子供がいます。
上の歯がそろそろ生えてきそうだな、と思っていたのですが
昨日歯茎から出血してるのを発見、
さらにはその歯茎がぴらぴらしているんです。
すぐに歯が降りてくるようにも見られず
ぴらぴらしてる歯茎も
白い部分があったりして
脂肪?膿?と不安です。
もう出血は止まってるのですが
歯医者で診てもらうべきですか?
それとも赤ちゃんの歯のはえはじめには
よくあることなのでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんの歯に関するご相談ですね。歯茎のぴらぴらした部分は、歯茎と上唇をつないでいる筋のような感じではないでしょうか?そうであれば、大人にも上の前歯2本の間くらいに触れる上唇小帯と呼ばれる部分の可能性があります。
また、出血はとがったものをしゃぶったときなどに出ることがありますので、今止まっていて、繰り返すことも内容であれば、様子を見て、次回かかりつけの小児科の先生にご相談になるとよいでしょう。どうぞお大事にしてくださいね。
- 相談者25歳/女性
-
今朝見てみたら歯が降りてきてました!
ぴろぴろは本当上の前歯のとこだけで上唇とはつながってないですね、
ささみの筋みたいではあるんですが(ーー;)
歯が出てきてもぴろぴろがあり続けるようなら病院に行ってみます!
今は歯のはえ具合を観察してみます。
ありがとうございます!