- 相談者29歳/女性
-
生理1週間ほど前から、胸・脇・鎖骨が痛みます。また、生理前・生理中かは定かではありませんが、喉や顎も痛むようになりました。
喉はしめられるようなキュッとした感じです。そのほかはいずれもズキッとした感じです。
痛みやしめられる感じは継続的ではなく一瞬で、数時間空いて少し痛みます。
乳がんを疑い婦人科で、触診・エコーを受けました。
エコーでしこりは見えるもののまったく問題ないとのこと。
また耳鼻咽喉科・内科も行きましたがこちらも問題ないと言われました。
年に1度の健康診断も通っていて、再検査などになったこともありません。
痛みがこのまま続くようでしたら再度病院へ行くつもりですが何科へ行くべきでしょうか?
-
医師からの回答
-
こんばんは。
胸、脇、鎖骨に一瞬の痛みがあるとのこと、ご心配でしたね。
内科で問題がないと言われたようですが、痛みが続くようであれば、やはり内科でもう一度、詳しく検査をして頂くのが良いかと思います。
今回内科を受診された時は、何か検査をされましたか?それともお話を伺って診察だけだったでしょうか。
お若いので、心臓や肺の病気の頻度は高くないのですが、念のため不整脈(脈の乱れ)がないかどうかなどを、循環器内科(心臓の専門の科)でご相談いただくのも1つの方法です。
どうぞお大事になさってください。
- 相談者29歳/女性
-
内科・耳鼻咽喉科では、触診や口をあけての確認でした。その際脈も触っていたかと思います。
循環器内科は考えてもいませんでした。ありがとうございます。
-
医師からの回答
-
どうぞお大事になさってください。
受診の際、痛みの頻度(1時間おきが数時間おきかなど)、なにか痛みの心当たりがあるか(喫煙しているなら、喫煙後に痛むなど)、寝ている時も起きている時も痛みがあるか、など詳しい病状をメモして医師に伝えると診断の手掛かりになります。
- 相談者29歳/女性
-
自分が思っていなかった科を教えていただたり、お医者様へ話す時のアドバイスなどいただけてとても助かりました。
本当にありがとうございます。