1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 一歳3ヶ月の男の子なのですが、先ほどお風呂上がりにいきなり歩きながら吐きました。...

一歳3ヶ月の男の子なのですが、先ほどお風呂上がりにいきなり歩きながら吐きました。...

医師への相談

相談者34歳/男性
一歳3ヶ月の男の子なのですが、先ほどお風呂上がりにいきなり歩きながら吐きました。
嘔吐は今のところその一度のみで、その後何事もなかったように赤ちゃんせんべいを食べました。
午後4時ころ、遊んでいて転んで少し後ろ頭を打ちましたがすぐに泣いたので特に気にしていませんでした。午後5時ころ家で午前中に飲んでテーブルにおいたままだった野菜ジュースを飲みました。
嘔吐の原因は頭を打ったことなのでしょうか。
その場合医者へ行った方がいいでしょうか?
現状子供はいつもどおり遊んでいます。
医師からの回答
御質問ありがとうございます。

お風呂上りに吐かれたとのこと、御心配ですね。

大人でも、お風呂上りにたちくらみや吐き気を催すことがあるとおもいますが、
これは一般に「のぼせ」といわれているものです。

湯船に浸かっていると、血管が拡張する



立ちあがると重力によって、下半身の膨張している血管に脳・上半身の血液が流れていってしまう



一時的に脳が貧血状態となる

医学的には、「起立性低血圧」と呼ばれております。

症状としましては、

めまい
視界が悪くなる
バランスが保てなくなってふらつく
吐き気

が起こります。

このお風呂上がりの一度のみの嘔吐なのでしたら、様子をみてください。

これから夜中にも嘔吐を繰り返すようでしたら、胃腸炎の可能性もあるかと思います。
発熱や下痢は少し遅れて出る事が多いです。
この場合は、受診してください。
嘔吐が一度きりで終わり、明日も元気であれば、「のぼせ」とかんがえられていいと思います。

頭の後ろを軽く打たれたとのことですが、これによる嘔吐とは考えにくいです。
今後、吐き気が続いたり、手・足の動きが悪くなったり、機嫌がいつもよりも悪くなったりするようなことがあれば、受診して下さい。
お大事に。
相談者34歳/男性
ありがとうございました!