- トップ
- みんなのQ&A
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんの体重についてです。最近、体重の増加が緩やかになっています...
生後1ヶ月半の赤ちゃんの体重についてです。最近、体重の増加が緩やかになっています...
医師への相談
-
相談者:31歳/女性
-
相談日:2015年06月26日
- 相談者31歳/女性
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんの体重についてです。最近、体重の増加が緩やかになっています。退院時〜1ヶ月検診では、2,782gから4,185gと約1,400g増加しました。1日あたり46g増加していました。1ヶ月検診から8日経過し、本日体重を自宅で計測したところ4,445gでした。8日前より260g増加で、1日あたり32.5g増加です。気になるのは、昨日は4,480gだったのですが、今日は4,445gで35g減っていました。昨日とは計測した時間が違ったので、これくらいの減少は1日単位では有りと考えてもいいでしょうか?
ちなみに1日の授乳回数は6〜7回で、おしっこは1日10回程度、うんちも量の大小はありますが1日2〜3回はあります。起きているときは、おっぱいが欲しいとき抱っこしてほしいというとき以外は泣かず、機嫌はいいです。
-
医師からの回答
-
拝見しました。気温や排便量などで体重の増減はあります。
生まれて少し減って 以後は増加していきますが また増加量が緩やかになってきます。個人差がありますので 元気でおっぱいをのみ(多少戻すことはあります) 機嫌がよければ大丈夫です。