1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 授乳中の頭痛薬についてお願いします。 普段は、かかりつけ医の先生に処方頂いた、...

授乳中の頭痛薬についてお願いします。 普段は、かかりつけ医の先生に処方頂いた、...

薬剤師への相談

相談者25歳/女性
授乳中の頭痛薬についてお願いします。
普段は、かかりつけ医の先生に処方頂いた、カロナール錠300を痛い時に飲んでいます。
中々病院に行けず、この薬が手元になくなってしまいました。
そこで、半年程前に別のお医者様に風邪でかかった時に頂いた、SG配合1gというのが今手元にあります。
この薬を頂いた時、先生は授乳してても大丈夫とおっしゃっていたのですが、薬をもらう時に薬剤師さんは、授乳は控えた方が…とおっしゃっていたので、飲んでいませんでした。
今、かなり頭が痛く困っているのですが、夜中の授乳もありますし、飲んでいいものか悩んでいます。
薬剤師からの回答
ご相談ありがとうございます。
授乳育児中の体調不良はとても辛いですよね。

SG顆粒ですが、基本的にはやはり授乳中には避けることをお勧めします。
SG顆粒には小児に安全とされるカロナールと同じ成分も含まれていますがそれ以外も含まれています。
それらの成分が母乳中にいってしまう可能性があるためです。
 
飲まれるようであればお薬が体からほぼ消えるまで丸一日ほどはミルクにされることをお勧めします。
もしくは難しいようであれば、救急外来で事情を話してカロナールを処方してもらった方が安心です。


育児大変かと思いますがお大事になさってください。
相談者25歳/女性
ありがとうございます!しばらく横になり、様子を見てみます!