- トップ
- みんなのQ&A
- 今さらの質問ですみません。
熱湯消毒とはまな板や食器などに熱湯をかけるだけでも...
今さらの質問ですみません。
熱湯消毒とはまな板や食器などに熱湯をかけるだけでも...
栄養士への相談
-
相談者:37歳/女性
-
相談日:2015年07月09日
- 相談者37歳/女性
-
今さらの質問ですみません。
熱湯消毒とはまな板や食器などに熱湯をかけるだけでも良いのでしょうか?煮沸消毒できないものでもかけるだけで殺菌になりますか?
-
栄養士からの回答
-
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
じめじめした季節、カビや腐敗菌なども繁殖しやすい時期ですもんね。
気になりますよね〜。
ぜひまな板や食器類、ぜひ熱湯消毒をやってみてください。
日常に存在する大抵の細菌は100℃の熱湯で殺菌効果ありますよ。
もちろん、鍋で煮沸するほうが確実ですが、ヤカンいっぱいの熱湯をかけることも十分殺菌になります。
注意としては漆やプラスティックなど熱に弱い食器類もあるので、そこは気をつけてくださいね。
また、まな板に関してですが、生肉や生魚調理する面と野菜などを切る面とは厳密に分けるように気を配るだけで食中毒のリスク回避につながります。
毎日の家事仕事、頑張ってくださいね。