1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ニュースで鼻うがいによる感染、殺人アメーバー脳炎を知りました! 調べれ...

ニュースで鼻うがいによる感染、殺人アメーバー脳炎を知りました! 調べれ...

医師への相談

相談者37歳/男性

ニュースで鼻うがいによる感染、殺人アメーバー脳炎を知りました!

調べれば調べるほど不安になります。

原因は鼻から細菌が入り脳を破壊する恐ろしい内容です!
普段の水は口から入る分には胃酸などで全く無害との事ですが…
鼻からは容易に侵入してしまうと…その原因が、鼻うがいも該当すると知って恐怖を感じています。


10日の晩に、酔って帰り自宅の水道水で鼻うがいをしてしまいました…。

鼻うがいと言うか、鼻の周りを洗ったのとコップなどは使わずに、そのままダイレクトで流し込んだ気がします。

一応ですが、水道水といっても蛇口では無く、シャワーが出る様な、
いわゆる『給湯器』で鼻うがいをしてしまいました…
今の時期はガスに繋いでいませんので、お湯は出ません本当に水だけです。
気になる処はそのアメーバーが活動を活発にするのは水温25~35°らしいのです。今の時期水道水でも25°位あったと思います。

それと…

今朝確認したところ水が出る場所の所が黒ずんでいました…こんなモノで毎朝顔を洗っていたと思うと恐ろしくなりました…

昨晩嫌なニュースを見てしまい不安です。あと何を考えていたのか?
除菌が出来そうなもので鼻うがいをしてしまいました…
本来歯磨き前の、うがい薬であるオーラル2といった物でも鼻うがいをしてしまいました…御蔭で鼻が痛いです。

鼻以外にも目からも感染しますか?

水道水から感染と記事には書いてあります。不安です。
フォーラーネグレリアの潜伏期間はどの位で症状が現れますか?

先程から首回りが強張ります。

早期に専門医に相談すれば助かりますか?
もし初期症状が現れたらどのように伝えれば良いですか?
混乱しています。 

水道水からは感染しないと色々な方から助言をさせましたが
水の出る部分が黒ずんでいて衛生的とは言えません不安です。混乱しています!

それらも踏まえてお答え下さい!

画像添付します!
怖くなって洗ってしまいました。
水の出るの部分はもっと『黒ずんんで』いました…
これは洗ってしまった画像です。もし黒い部分にアメーバが居たと思うと怖いです。

少し神経質になっているのかも?
医師からの回答
こんにちは。
フォーラーネグレリアの感染がご心配ということですが、日本の水道は塩素で消毒されていますので大丈夫と思います。水回りに黒や赤や色がついてくることがありますが、これはカビです。これらのカビは一般に無害です。もちろん時々洗ってきれいにしていただく方が良いでしょうが、あまり神経質になられなくとも大丈夫です。ご心配は無いと思います。
お大事にしてください。
相談者37歳/男性
早速の御返事すみません。私には医療の専門知識が無く、ウェブ上で書かれている事の真意が分らないまま鵜呑みにしてしまっていると自分でも理解しています。

>ご心配は無いと思います。

…との意見ですが、本当に心配などなくて良いですか?
普段は、鼻うがいなどしないのに、その日に限って何で行ってしまったのだろうと後悔しています。

画像でも確認して頂いたと思いますが、黒ずみは『カビ』ですか?
…カビの中にバクテリアが潜んでいる事は有りませんか?

フォーラーネグレリア関連の記事を読めば読むほど不安になります。

それに 鼻うがいのリスクも書いてあり、今まで気にしなかったのに鼻に水を入れることすら恐怖を感じました!

水道水で鼻うがいは、もう行わない方ご良いですか?

それと潜伏期間が2~7日と書いてあります…
そう言えば首回りが強張るなっと感じます。
これは初期症状でしょうか? もし、初期症状に当てはまったら医師に早期相談するべきですか? もうこの段階で相談するべきでしょうか?

…正直、心が乱れています。恐怖の為冷静な判断が出来ないのかもしれません!
二日ほど経ちましたが、まだ落ち着けない状態です。安心するのはまだ早いでしょうか?

…長くなりました、どうか相談に乗って下さい!
医師からの回答
インターネット上では、ご相談者さまの体の状態を客観的に判断することはできません。お話の限り大丈夫と考えるとの意見は差し上げましたので、それでもご心配の場合は、月曜日にでも内科を受診されて、ご相談されてください。お大事にしてください。
相談者37歳/男性
すみません少しノイローゼになっているのかも?
何だか心が落ち着きません。

医者に行っても『平気』の一言で何も取り合ってくれません。
勿論心のどこかで大丈夫だろうと思っているのですが……。

正直まだ解決には至っていませんが、一応これで、この相談を完了します。
アドバイス有難う御座いました。