1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. フォーラーネグレリアが水道水から感染すると知って怖くなりました。 鼻うがいもた...

フォーラーネグレリアが水道水から感染すると知って怖くなりました。 鼻うがいもた...

医師への相談

相談者37歳/男性
フォーラーネグレリアが水道水から感染すると知って怖くなりました。
鼻うがいもたまにしてしまうので…


ハナノアという鼻うがい薬を買ってきて鼻を洗浄しました。
…遅いかもしれませんが。

勿論、煮沸してから入れ物も使用しました!
少しやり過ぎたのか? 鼻と耳がが痛いです。これって不味いですか?

これで感染はしますか?

すこし過剰に神経質になっているのかも?ノイローゼなっているのかも?

海でも感染しますか? 何だか怖くて顔も洗えません!
医師からの回答
基本的に衛生状態がよい、下水道の整備されている国であれば問題ありません。
ただ世界には井戸や残念ながら衛生状態が悪いところもありますが その地方の方は免疫や体質などのせいか 感染することは数字的には少ないようです。
相談者37歳/男性
小林製薬から発売されているハナノアという薬を使用すれば問題ないですか?
…質問にも書きましたが、やり過ぎか?
鼻の中等辺に少しも違和感を感じています。

正直水道水で顔を洗う行為も出来なくなりました…

あと、もう海やプール、川や湖では遊ばない方が良いでしょうか?
こんなんでは泳ぐどころか水にも触れません!

友人が某プロ野球の熱狂的なファンです!
大阪の道頓堀川に飛び込む行為をしようとします!
止めるべきですよね?

…何だかノイローゼかも?
水に係わる全てが怖くなりました…
どうすれば良いのでしょうか?

医師からの回答
水は毎日の生活に係わることです。一生 薬を使うのは経済的にも現実的ではありませんし消毒しすぎると 自分の免疫も落としてしまいます。基本的には 日常生活で 健康なかたでしたら問題ありません
河川や海でも大量に水を飲むわけではありませんので レジャーで遊ぶ範囲であれば大丈夫です。汚染のひどいところにはいれば 水でなくても空気でも 体に良いわけはありません。
相談者37歳/男性
日常生活で健康ならフォーラーネグレリアにも感染しないということでしょうか?
…今回こんな希な病気をニュースで見なければ良かったと後悔しています。
日本でも水道水から確認されたとウェブで書いてありましたが、それは温泉施設などで清掃が行き届いてない衛生的に良くない場所ですよね?
…本当に悩んだらキリがありません…

あと、塩水に弱いと見つけました!
…っということは海出の感染のリスクは少ないということですか?

確かに過剰に考えすぎるのかも…
時々こんな石橋を更に叩いて渡る性格で悩みます…
もう心のどこかで大丈夫と感じています。
けれども心が落ち着きません…

勿論水には気を付けます。

せっかくよいアドバイスを貰っているのに…
今日も街の医師ですが相談しましたら『平気、気のしすぎ』と笑われました…

どうすれば良いでしょうか?
本当に悩んだらキリが無いです。
医師からの回答
ネットなどでいろいろな情報が 有益にも不利益にもあふれています。
普通に生活しているうえでは基本的に問題ありません。
空気中にはいろいろなウイルスや細菌、カビなどが目に見えなくてもたくさんいますがほとんどの人は感染せず普通に生活しています。まずは安心して大丈夫です
相談者37歳/男性
医師の方に色々と相談したら皆口を揃えて平気の一言です。
確かに明日になって症状が出たら…っと悩んでいましたが、
お話を聞いているうちに気持ちも初めに比べて落ち着いてきました…有り難うございます。

取り合えず、落ち着きます!
一応ですがまだ潜伏期間の数日間様子を見ます。

何かしらの変化がありましたら相談にのってください!
しばらく様子をみます。

そのまえに、この気の弱さを精神科にでも行って相談した方がよいのかも…悩んでいます。
医師からの回答
御心配であれば メンタルクリニックなど受診されてはいかがでしょうか。お大事になさってください
相談者37歳/男性
何度も同じような質問にお応え頂き有難う御座います。
しかし、不安が消える事は有りません…少し病気なのかも?