- 相談者20歳/女性
-
生後2ヶ月半でミルクを140〜160
飲むんですけど多いですか?
回数も7〜8回と多めです。
1日に1,000以上飲んでます。
友達には1日に1,000以上飲ませたらだめだよ!
って言われたので心配になって相談しました。
麦茶.ほうじ茶.白湯も飲んでくれないし
時間も3時間もあきません。
いつも30分〜1時間はやく泣きだします。
どれくらいまでミルクの量を増やして
いいかもわかりません。
まだ3ヶ月にもなってないのに200飲ませても
大丈夫ですか?
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
お子様にあげるミルクの量、個人差もありますし、分かりにくく
心配なことと思います。
1か月検診での体重はいかがでしたでしょうか?
成長曲線を出る位、体重が多めのようですと
少しミルクを控えてあげる必要があると思います。
もし標準内でしたら、今より少し多めにあげて様子をみて宜しいかと思います。
暑いので水分を欲しているのもあると思いますので。
赤ちゃんがたくさん飲む時、また飲みが控えめな時があります。
たくさん飲む今は、大きく成長する時なのかもしれません。
お茶や水なども飲まないと心配になりますよね。
慣れるまでは時間がかかります。
だんだんと飲めるようになりますので、また少しあげてみてください。
暑い中での育児大変なことと思います。
お母様もお身体大事にしてください。
- 相談者20歳/女性
-
1ヶ月検診の時は4,482で
2ヶ月の時が6,365でした。
2週間後には3ヶ月になります。
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
次の質問にてお答えさせていただきました。
よろしくお願いします。
- 相談者20歳/女性
- 有難う御座いました