- トップ
- みんなのQ&A
- 私は良く便秘と下痢を繰り返します。成人になってからは、理想な便をしたことは学生時...
 
  
  
    
    
      
        
          私は良く便秘と下痢を繰り返します。成人になってからは、理想な便をしたことは学生時...
          
            医師への相談
          
        
        
            - 
              相談者:47歳/女性
            
- 
              相談日:2015年07月25日
            
 
      
        
        
          
  
    - 相談者47歳/女性
- 
        私は良く便秘と下痢を繰り返します。成人になってからは、理想な便をしたことは学生時代から記憶にありません。お腹の調子を整えるために、ヨーグルトを食べたり、食物繊維を多くとったり、水分を多めに取っていますが、全く改善しません。
 
 乳酸菌について知りたいのですが、便秘と軟便を繰り返しているお腹にどうのような働きがあるのでしょうか?乳酸菌とはヨーグルトの他に、どのような食物を取ったらいいのでしょうか?![]()  
    - 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      過敏性腸症候群という病気では、急に腹痛が始まり、排便により症状が改善し、便秘と下痢を繰り返すのが特徴です。
 質問者さんの症状は、もしかしたらこの病気と似ているかもしれません。
 過敏性腸症候群の原因は、精神的ストレスと言われており、それによって腸の蠕動運動を支配する自律神経が異常になりと考えられています。
 腸内細菌の乱れもある場合には、乳酸菌をとることも症状の改善につながります。
 乳酸菌はその名の通り、乳製品に多く含まれます。
 ヨーグルトの他、乳酸菌飲料や牛乳(ただし取りすぎると逆にお腹が緩くなりますのでご注意下さい)を適度に取り、乳酸菌の栄養分であるオリゴ糖も一緒に摂るようにすると良いでしょう。