1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 先日、胃の不快感や時々ある気持ち悪さや痛みの為心配で胃カメラをしたところ、食道や...

先日、胃の不快感や時々ある気持ち悪さや痛みの為心配で胃カメラをしたところ、食道や...

医師への相談

相談者30歳/女性
先日、胃の不快感や時々ある気持ち悪さや痛みの為心配で胃カメラをしたところ、食道や胃は異常なかったのですが、喉にポリープがあると言われました。その後、耳鼻咽喉科に行きましたら肉芽?(←漢字があっているかわかりませんが)と言われました。原因はストレスや胃酸が逆流してできると言われラベプラゾールを処方されました。何週間前から喉が時々イガイガしてエヘン!と咳払いをしても全く取れず何かピラピラしてるなと自分で分かりました。
肉芽ってあまり聞きなれませんが、悪いできものではないでしょうか?
医師からの回答
肉芽が悪いものかどうかご心配なのですね。
肉芽組織とは、外傷や炎症などが起きた後にできてくる赤く柔らかい粒状の組織のことを言います。
悪いものではありませんので、心配されなくて大丈夫です。
早く胃の不快感や喉の違和感が落ちつくといいですね。
相談者30歳/女性
肉芽ってそういったものなんですね。
喉のイガイガが治りません。大体どのくらいの期間でよくなるのでしょうか?
あと、胃が何ともないと言われましたがやはり胃の右隣が何か気持ち悪いんです。場所的には胆嚢や肝臓がある場所です。
3月末に同じ症状があり腹部エコーをしてもらいましたが、異常なしでした。
もう4ヶ月たっているのでもう一度してもらった方がいいでしょうか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。医師勤務シフトの関係で、最初の回答とは違う医師から回答させて頂きます。

喉の違和感がどれぐらいの期間で良くなるかは、はっきりとはお答えしにくいのですが、粘膜の再生は皮膚より早く3日程度で行われるとも言われており、ここ数週間治っていないということでしたら、原因が除去されていないか、悪化させるような要因があるということかもしれません。咳払いをすることは粘膜の安静を妨げるので、控えていただいたほうがいいかもしれません。処方された薬を飲みきっても症状が治らない場合、再度受診していただいた方がよいかと思います。のどは胃カメラをしなくても診察できますので、再度受診したらまた胃カメラをしないといけないというわけではありません。

胃の右側あたりの違和感についてですが、胸やお腹の中にある臓器については、必ずしも臓器のある位置にぴったり一致して自覚症状が出るとは限りません。放散痛・関連痛といって、例えば心臓の痛みが肩の痛みとして感じられたり、右下腹部にある盲腸の痛みを左下腹部で感じたりします。ですので、胃の右側に痛みがあったとしても、その位置の臓器に何か異常があるとは限らないのです。右上腹部には書いておられる通り肝臓や胆嚢がありますので、肝臓・胆嚢の検査をすることには意味がありますが、再度検査をするのであれば、エコーだけでなく造影CTや血液検査もしてみて、広い範囲での検査をする価値があるかと思います。

ご参考まで。お大事になさってください。
相談者30歳/女性
すごく細かいところまで丁寧な回答、ありがとうございます。喉に関しては咳払いをしないように心がけます。
胃の辺りの不快感は感じる時と全く感じないで生活できる時とあります。生活していてほとんど感じませんが時々あーまたちょっと変だなと思っても時期に気にならなくなり食欲も大勢ですし。ちょっとした体の異常に敏感にってまして、心配し過ぎかもしれません。
造影CTとなりますと、被曝量もかなりありますし、本当に撮らなきゃいけない時は仕方ありませんが一通りの検査をして異常なければ出来るならあまり被曝したくありません。 ですが、症状がまだ続くとなるとしなきゃいけないのかなとも思います。
やはりやった方がよいと思いますか?
医師からの回答
こんばんは。

ご心配なお気持ちよく分かります。

おっしゃる通り造影CTは被曝がありますので、この検査を受けるメリットが被曝のデメリットを上回る時に勧められます。
まずは逆流性食道炎を治して(薬を飲み始めてすぐに治るのではなく、数週間以上内服が必要なことがあります)、それでも胃の不快感がある場合は、また主治医に検査の必要性についてご相談することをお勧めします。

どうぞお大事になさってください。
相談者30歳/女性
胃カメラを受けた際には逆流食道炎など言われませんでした。食道も異常ありませんでした。ただ喉にできた肉芽の原因が胃酸逆流があると言われました。逆流食道炎だと胃カメラをした時に食道に炎症があるんですか?ない場合もあるんですか?
3ヶ月もの間なおったり不快だったりの繰り返しです。
ですが、あまり深刻に考え過ぎない方がいいですよね?
医師からの回答
こんばんは。

不快な症状は辛いですね。
逆流性食道炎でも、食道に異常がない場合があります。
胃酸が逆流している状態も逆流性食道炎と同じ病態ですので、これを抑えるためにラベプラゾールが処方されています。

まずはお薬を内服し、症状が良くなるかどうか観察するのが良いかと思います。
相談者30歳/女性
しっかり分かりやすい回答ありがとうございました。