1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ノンシリコンシャンプーが最近流行っていますが、ノンシリコンシャンプーは本当に髪に...

ノンシリコンシャンプーが最近流行っていますが、ノンシリコンシャンプーは本当に髪に...

医師への相談

相談者33歳/女性
ノンシリコンシャンプーが最近流行っていますが、ノンシリコンシャンプーは本当に髪にいいのでしょうか?ノンシリコンがいいということは、それ以外のシャンプーは頭皮に害があるのでしょうか?そうならノンシリコンシャンプーじゃないシャンプーが市販されているのはなぜですか?ノンシリコンじゃないシャンプーを使い続けると禿げたり皮膚がんになるのでしょうか?
医師からの回答
シリコンシャンプーは、シリコンを髪の表面にコーティングして艶出しなどの効果がありますが、保湿や修復はできません。そのため、シリコンシャンプーをずっと使っていると髪がだんだん傷んでくる可能性はありますので、そういう意味ではノンシリコンシャンプーを併用するのが良いかもしれません。ただし、シリコンでもノンシリコンでも一番大事なのはシャンプーに含まれる成分です。一般に、油汚れを落とす界面活性剤としてラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸TEAなどが入っていると、長く使い続けると頭皮が傷む原因となります。頭皮が傷むと髪が抜けやすくはなりますが、皮膚がんになるかどうかはまだ証明されていません。シャンプーのことは美容師さんもかなり詳しいと思いますので、一度相談してみるといいかもしれません。