- トップ
- みんなのQ&A
- 確率が低いのはわかっていますが、HIV感染が気になって仕方ありません。先日、仕事...
確率が低いのはわかっていますが、HIV感染が気になって仕方ありません。先日、仕事...
医師への相談
-
相談者:22歳/女性
-
相談日:2015年08月17日
- 相談者22歳/女性
-
確率が低いのはわかっていますが、HIV感染が気になって仕方ありません。先日、仕事で施設点検中に絆創膏の包み紙を拾い、すぐに捨てられる状況ではなかったのでポケットに入れ、あとでまじまじと見たところ血液のようなものは目視できませんでした。しかし確認した場所が暗いところだったので見ずらいだけかもとまたポケットに入れ、後ほど確認するとやはり血液は付着してないようでしたが、同じポケットに入れていたハンカチのせいで湿っていたので、水に溶けただけかも…と不安になりました。
異常かもしれませんが、私は不安障害持ちなので、乾かした包み紙に赤いインクをつけて、最初に包み紙を確認した暗所でもう一度見てみたところ明らかに赤色が目立ったので、血液が付着していたら気づくだろうと思い、包み紙をトイレのゴミ箱に捨てました。
気になるのは2点です。
・もし気づいていないだけで血液が付着しており、手のささくれなどからHIVが入ることはありえますか?
・その包み紙を触った手を洗わずに触れたものを他の人が触った場合(包み紙→私の手→物→他の人)や、包み紙がゴミ箱の蓋に触れた場合(包み紙→ゴミ箱→他の人)という経路で感染はありえますか?
可能性が低いのは分かっていますし、不安払拭のため3ヶ月後に検査を受けるつもりですがどうしても気になってしまうので、詳しく解説してくださるとありがたいです。
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
ご不安だと思います。しかし、
気づいていない程度のごく少量の血液でしたら、それを介しての指先からの感染の確率は限りなく低いです。
また、手を洗わずに触ったものからの感染ということは、理論上ありません。
なかなか難しいかもしれませんが、あまり気にしすぎないようになさってくださいね。