- 相談者20歳/女性
-
遊びで左右に首を振るイヤイヤと
人真似で左右に首を振るイヤイヤではどうやって見分ければいいですか?
話しかけたりするとイヤイヤと首を振ります。遊んでいる時とかにもします。
-
医師からの回答
-
人まねはお子さんにとっては遊びの一つですが、当然、目の前の方がイヤイヤと首を振った直後に首を振れば人まねでしょうし、そうでなければ遊びかどうかは分かりませんが、別の意味でのイヤイヤだと思います。
遊びの事もあるでしょうし、本当に嫌だからという事もあるでしょう。
- 相談者20歳/女性
-
たまに、振ると息子も振ります。ですが、話しかけたりしても振ります。遊んでいる時にもふります。
人真似と遊びですかね?
-
医師からの回答
- お話のイヤイヤは人真似と遊びだと思います。成長発達の一時的なことですので、様子を見るのが良いでしょう。
- 相談者20歳/女性
- やはり、話しかけてイヤイヤするのは人真似ってことでよろしいですか?
-
医師からの回答
- 人真似でよろしいと思います。
- 相談者20歳/女性
- イヤイヤと言ってからイヤイヤするのではないですが、話しかけてイヤイヤするのですが、これも人真似と言えますか?
-
医師からの回答
- 人真似と言えると思います。ご心配でしたら、小児科を受診して相談させるのが良いでしょう。
- 相談者20歳/女性
-
一人で遊んでいる時にイヤイヤするのはただの遊びですか?
話しかけるとイヤイヤするのは人真似ですか?ちゃんと教えてください
-
医師からの回答
- イヤイヤすること以外に成長発達に問題がなければ、一人で遊んでいる時にイヤイヤするのは遊びで、話しかけるとイヤイヤするのは人真似だと思います。残念ながらこれ以上については直接に診察していませんので、何とも言えません。
- 相談者20歳/女性
-
なら人真似できていますね。ありがとうございます。
あと質問なんですが、最近叱ると顔を伏せます。これはなんですか?
-
医師からの回答
-
叱られて顔を伏せるのは、子供も大人もよくしますよね。
赤ちゃんも、確実に成長しているのだと思います。
全然、心配ないでしょう。
- 相談者20歳/女性
-
する子いますか?
最近なって急にし出したので叱られていることがわかってきたのですか?
-
医師からの回答
-
叱られて顔を伏せる子は、普通にいます。
また、最近になって急にし出したのであれば、
叱られていることがわかってきた可能性が十分にあると思います。
- 相談者20歳/女性
- ありがとうございます!