- 相談者46歳/女性
-
RSDを患い、リリカ、セレコックス、ネキシウムカプセル、メチコバールを服用してます。踵の痛みが引かず、踵からアキレス腱にかけて痛みが引かず、ギブスをしてからかれこれもうすぐ一年になります。このまま痛みが引かず、普通に歩くことすら出来ないのでしょうか?
-
医師からの回答
- 痛みは本当に辛いですよね。まずおっしゃっているRSDですが反射性交感神経性ジストロフィーであると考え回答させていただきますね。RSDは原因がはっきりせず、治療はペインコントロールが主体である疾患ですね。しかしながら、診断にはかなりの専門性を要しますので、まずはその診断が正しいのかセカンドオピニオンを受けられることをおすすめします。
- 相談者46歳/女性
-
ありがとうございます。
実は叔父が整形外科医でRSDの専門医を紹介して貰いなおかつ何人かの先生に診ていただきRSDだと。以前より若干いたみが引いてる気が。ただ、頭痛、目眩に襲われ、ふつかにいっぺんは知り合いの柔道整復師の治療を受けてます。整形外科の先生も賛成してくれてます。最近松葉杖のせいでか右肩から上腕にかけて痛みが引かず、しかも夜痛みが激しくねれない状態です。精神的にもきついです。頭では治療法が確立されてないからとわかってはいるものの。いたみさえと先生に当たってしまう。リリカもどん強くなって行きます。
-
医師からの回答
- そうですか、お辛いですね。現在のお薬はペインコントロールでは主流となっているものです。しかし、神経ブロックなども治療として考えられますのでペインクリニックを検討されてもいいと思います。まためまいや頭痛はお薬の副作用の可能性がありますが、全身状態の改善には漢方薬なども効果的です。主治医の先生を信頼されているようですから、いずれの件もよく相談されるのがよろしいかと思います。以上参考にしていただけると幸いです。