1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 咳喘息にメジコンなどの咳を鎮めるお薬は無意味ですか? それと、プレドニンは咳喘...

咳喘息にメジコンなどの咳を鎮めるお薬は無意味ですか? それと、プレドニンは咳喘...

薬剤師への相談

相談者45歳/女性
咳喘息にメジコンなどの咳を鎮めるお薬は無意味ですか?
それと、プレドニンは咳喘息に効果がありますか?あるならどのような効果ですか?怖いイメージがありますが副作用は?今日、勧められましたが怖くてお断りしてしまいましたが もし良いもので副作用がないなら考えようと思います。よろしくお願いします
薬剤師からの回答
こんばんは。
ご質問をありがとうございます。

メジコンは比較的効果の穏やかな咳止めなので
喘息時の咳症状を緩和する効果があるかは不明です。

痰がからんだ咳の場合はむやみに咳止めを飲むと痰の排出を鈍らせてしまうため注意が必要ですが
主治医が咳止めの処方が必要だと判断された症状であれば
医師の指示に従って服用されたほうがいいかと思います。

プレドニンは強い消炎効果があるため
ひどい咽頭痛や喘息症状がひどい場合も効果があるため
主治医が勧められたのだと思います。
喘息は気管支の炎症により症状が現れると考えられているため
もし主治医が必要だと判断されるようなら服用されてはいかがでしょうか?

通常、喘息発作の症状が出ないようにするため定期的にステロイドの吸入薬を使用するのが
最近の喘息治療として通常推奨されている治療法ですが
この吸入薬は殆ど全身への副作用はなく使用後のうがいをしっかりしていれば
心配される副作用はほとんど見られないのですが
内服のステロイドの場合は早期の副作用として胃腸障害が出る方もいらっしゃいます。

一般的に言われるステロイドの副作用は長期にわたって服用される事による
リバウンド症状のようなものですが
こちらも医師の指示に従って徐々に減量されれば心配される物ではないと思います。

ステロイドはこのほかにも色々と副作用のあるお薬ではありますが
必要に応じて上手に服用されるととても効果が高くいい薬だと思うので
症状が強くお辛い時は主治医の指示で服用されていてはいかがでしょうか?

今は季節の変わり目で台風などの低気圧が近づいても喘息の症状がひどくなる患者さま多いようです。
ストレスをためる事なく規則正しい生活を送られる事も症状の緩和につながると思います。

お大事にしてくださいね。
相談者45歳/女性
御丁寧な説明ありがとうございます。参考にして医師と話したいと思います。