- 相談者20歳/女性
-
今朝から生理がきました。
そこで相談なのですが
私は学生時代から
支障をきたすほどの
生理痛に悩まされています
毎月生理初日から2〜3日は
痛み止めの服用を余儀なくされています。
なんと運の悪いことに今回の生理と
風邪が被ってしまいました。
生理痛は我慢するのが辛く
でも、風邪の方も喘鳴や鼻づまり
鼻水、咳と症状的には軽いものではなく
今日から仕事なのでどちらを優先的に
服用したらいいのか
併用してもいいのか
回答お願いします。
■処方された風邪薬
・クラリチン(10) 鼻水
・トクレス 咳
・ムコダイン 痰
・ロゼオール 鎮痛消炎
・シメチジン 胃
■毎月生理痛時に服用する薬
・リグルアイビー200
-
医師からの回答
-
御相談有難うございます。生理痛で飲んでいらっしゃるリングルアイビーはイブプロフェン、今回処方されたロゼオールはロキソプロフェンナトリウムと、いずれも非ステロイド性の消炎鎮痛剤です。
どちらにも解熱作用も鎮痛作用もありますので、恐らくロゼオールを指示通り飲めば生理痛の方も和らぐと思います。今は風邪の症状もお辛いようですので、今回処方されたロゼオールの方を服用されてるとよいと思います。
もし、どうしても「飲み慣れているリングルアイビーの方がいい!」ということでしたら、その分ロゼオールは抜いて他の薬だけ併用してください。
お大事になさってください。
- 相談者20歳/女性
-
回答ありがとうございます。
お昼からそのように服用してみようと思います。
-
医師からの回答
-
ご返答ありがとうございます。恐れ入りますが、問題が解決した場合は、「お悩み解決」の方の操作をお願い致します。(未回答のまま残ってしまうので)
また、お困りのことがありましたら御連絡ください。
お大事になさってくださいね。
- 相談者20歳/女性
-
はい、たくさんの相談に丁寧に
お答えしていただきありがとうございました。