- 相談者50歳/男性
-
慢性膵炎の場合、低脂肪ヨーグルトを毎日摂取しても大丈夫でしょうか?ガン予防で免疫力向上の為、考えています。乳製品自体避ける様、医師には言われていますが。
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
乳酸菌は免疫力を高める働きがありますが、低脂肪のヨーグルトにも乳成分はふくまれているため違う食品からの摂取をおすすめします。
例えば大根のジアスターゼや粘り成分のムチン、タンパク質やネギや韮などの辛味成分にも免疫力を高める働きがあります。
また体温を高めるために規則正しい生活や生姜などの発汗作用のある食材もおすすめです!
- 相談者50歳/男性
- 慢性膵炎の場合、カルシウム剤を服用して良いでしょうか。骨粗しょう症の為、現在服用しています。
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
膵炎の場合、食事で制限されることも多く日々の食事から十分なビタミンやミネラルを摂取できない場合もありますので、サプリメントを上手に取り入れていただくことも良いかと思います。
基本的にはバランスの良い食事をメインに、補う程度に取り入れられることをオススメします。