1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ご飯は冷めてた方がカロリーが低いと言いますが他の食べ物も冷えてた方がカロリーは低...

ご飯は冷めてた方がカロリーが低いと言いますが他の食べ物も冷えてた方がカロリーは低...

栄養士への相談

相談者18歳/男性
ご飯は冷めてた方がカロリーが低いと言いますが他の食べ物も冷えてた方がカロリーは低いのでしょうか?
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。

食品はそのもの自体にエネルギーを持っているので、あつあつのご飯でも冷めたご飯でもカロリーに変わりはありません。
しかし、ごはんの主成分はでんぷんですが、そのでんぷんが冷めることで「難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)」というものに変わります。
この難消化性でんぷんが、食物繊維と同じような働きをするそうです。
含まれる糖質やカロリーは変わりませんが、体内に入った時に糖質を脂肪として吸収しにくくしてくれるという働きは期待できます。

冷ご飯は痩せるというよりは太りにくい働きをして助けてくれるという考えが正しいかと思います。

これはでんぷんを含む炭水化物に限ってのことなので、全ての食材に言えることではないので注意しましょう。


相談者18歳/男性
ありがとうございました