1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 生後5ヶ月半の赤ちゃんの風邪についてです。 2週間前から風邪をひいていて、かか...

生後5ヶ月半の赤ちゃんの風邪についてです。 2週間前から風邪をひいていて、かか...

医師への相談

相談者31歳/女性
生後5ヶ月半の赤ちゃんの風邪についてです。
2週間前から風邪をひいていて、かかりつけの小児科に通っているのですが、なかなか治りません。
2週間前のひき始めは、熱が38度が出たのですが、その日のうちに平熱に下がりました。そのあと、咳と鼻水が続き、ここ数日は痰の混じった咳をして、ゼーゼーいっています。
ひき始めから、アスベリン散10% 0.2g
ムコサールドライシロップ1.5% 0.4g
カルボシステインDS50% 0.4g
ケトフェチンドライシロップ小児用0.1% 0.4g
これを粉末にしたものを、混合したものをもらっています。朝晩1日2回で、湯冷しでペーストにしたものを口に入れて、母乳で飲ませています。
2週間飲ませ続けて、土日以外は病院に行って、ネブライザと鼻水を吸い取ってもらってますが、良くなるどころか、ゼーゼーいっています。
これ以外に何かいい対処法はありますでしょうか。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。2週間、風邪が続いているとのこと、ご心配ですね。部屋の湿度や温度などは適切でしょうか。乾燥していたり、寒すぎる、暑過ぎるといったことがありますと、鼻水や咳は出やすくなる傾向があります。こまめに温度、湿度管理をして、加湿器なども可能であれば使用することを検討されるとよいと思います。また、咳こんで寝られない、といったことがあれば、少し枕をあげてあげることで多少、寝やすくなることもあります。家庭用の鼻吸い器で、優しく鼻を吸い取ってあげることもできれば、赤ちゃんが楽になることもありますね。ただ、2週間よくならず、むしろ鼻水や咳が悪化傾向というのは心配です。状態を少し詳しく小児科に伝えて、お薬の変更なども希望してもよいのかなと思います。早く良くなるといいですね。お大事にしてください。