1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 朝の歯磨きや外出から帰った時にうがいするのですが、えずきます。 なので、朝の歯...

朝の歯磨きや外出から帰った時にうがいするのですが、えずきます。 なので、朝の歯...

医師への相談

相談者男性
朝の歯磨きや外出から帰った時にうがいするのですが、えずきます。
なので、朝の歯磨きは抜きにして(夕食後はしてます)、喉のうがいをするとえずいて出来ません。
この時季に流行る病の予防もしたいのですが、うがいしようとするだけでえずいてしまいます。
どうしたら良いですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
歯みがきの際にえづく、ということですね。普段ののどの違和感などはないでしょうか?
相談者男性
喉のうがいについての質問なんですが…

喉の違和感はありません。
医師からの回答
失礼いたしました、のどのうがいの際にえづく、というご相談ですね。

うがいは、水でなさっていますか。あるいはうがい薬や塩など何かを混ぜて行っていますか?
中には冷たい水やうがい薬などが刺激になってむせる、という方もいらっしゃるので、室温の水を使い、あまり奥までガラガラしないようにしてうがいをしてみてはいかがでしょうか。もし、それでもえづくようであれば、口を軽くゆすいだり、ビタミンが多く殺菌作用も期待できる緑茶を帰宅後に飲む、といったことものどの細菌を洗い流す効果はある程度期待できると思いますよ。お大事にしてくださいね。
相談者男性
ありがとうございました