1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. はじめまして。 先日BCGの予防接種で傷をおわされました事によるご相談です。 ...

はじめまして。 先日BCGの予防接種で傷をおわされました事によるご相談です。 ...

医師への相談

相談者0歳/女性
はじめまして。
先日BCGの予防接種で傷をおわされました事によるご相談です。
9本の引っ掻き傷が注射下に2センチほど斜めに入り、出血しました。
深く入った所は赤くなっております。浅い部分はかさぶたになっております。
接種後一週間をむかえるのですが、傷を残さないようにするためには、どのような処置が必要であり、またどの時点で受診すれば良いのでしょうか。また、何科の受診が望ましいのでしょうか。
ミスによる傷跡は残したくありません。BCG接種した箇所と同様の反応が出てからの治療では遅いような気がし、タイミングを逸してしまってはと思いご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
医師からの回答
ご報告ありがとうございます。いまの時点で何か治療をおこなって傷がきれいに治るということもないように思います。心配なら形成外科でみてもらうとよいと思います。
相談者0歳/女性
早々のお返事ありがとうございます。
受診のタイミングがわかりかねます。どのような症状がでてきたら、受診すれば良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
医師からの回答
化膿したり、発赤が出てきたら受診しましょう。ただ、年齢とともに消えていく可能性が高いので、そのままにされていた方が良いかと思います。心配であれば形成外科を受診しましょう。
相談者0歳/女性
BCGと同様の反応が出てきた場合でも、傷跡として残りにくいということでしょうか?それとも、そのような反応はおこりにくく、治るであろうとお考えでしょうか。
重ね重ねのご質問失礼いたします。よろしくお願いいたします。
医師からの回答
摂取後半年から一年はなかなか跡がきれいに消えにくいものです。それはしっかり反応している証拠なのでとても良いことなのです。
心配であれば、実際に傷がどのようになっているかを小児科で聞かれたらよいと思います。
私は治ると考えます。心配ないと考えています。同様の方はたくさんいらっしゃいますので。
相談者0歳/女性
ありがとうございました。
経過を見守りたいと思います。