- 相談者28歳/男性
-
11月6日ごろに右耳の奥で振動しているようなブーとケータイのバイブのような音が一日中していて、9日に耳鼻科にいって聴力検査と鼓膜の検査をしたところ異常ありませんでした。その4日後には治まりました。
18日に右耳が痙攣するようなピクピクとした症状があったんですが、1日できる治まりました。
20日の夜からまた振動しているような違和感があり、今現在同じ右耳で振動していてブーいう音がしています。
聴こえにくいとかもないのですが、
耳鼻科へ行くべきなのでしょうか?
行っても様子をみてくださいと言われそうなのですが、なぜこのような症状がおきるのですか
-
医師からの回答
-
ご心配のことと思います。耳鳴りのようですね。原因としてはいくつかあると思います。耳鼻科では内耳や中耳などの問題を検索されましたが異常はなかったようです。そうであれば、耳以外に、自律神経失調症、頭蓋骨のゆがみ、顎関節のゆがみが原因のこともあります。再度耳鼻科を受診されて再チェックされて問題なければ、必要な診療科へ紹介状を書いていただいて受診されたほうがいいと思います。お大事にされてください。
- 相談者28歳/男性
-
再度受診をし、前回と同じ先生ではなかったのですが、鼓膜はみてもらったのですが、綺麗と
やはり耳の筋肉の収縮する音とかをひろってるのではないかということで、前回と同じミオナール錠が処方されました。
耳にかかる負担とかストレスとか教えてください。
-
医師からの回答
- ご心配のことと思います。世の中ストレスだらけですね。精神的、肉体的ストレス、暑さや寒さなどの物理的ストレス、騒音や空気汚染などの環境的ストレス、さらには自分では感じないストレスなど多くみられます。耳にかかるストレスも同様ですべてが関与するものと思います。個人的には睡眠が重要と思います。