1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 赤ちゃんの低反発マットレスの使用について質問です。 今、4ヶ月の赤ちゃんを育て...

赤ちゃんの低反発マットレスの使用について質問です。 今、4ヶ月の赤ちゃんを育て...

医師への相談

相談者0歳/女性
赤ちゃんの低反発マットレスの使用について質問です。
今、4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
ベビーベッドは別にありますが、添い寝をしたりお昼寝を赤ちゃんと一緒にする時に、私が寝ているトゥルースリーパーで寝たり遊んだりしていました。
低反発マットレスは窒息の危険があると知りやめましたが、赤ちゃんの背骨の成長に影響があるという事はありますか?
まだ首がすわっていないため、成長に影響があったのか不安です。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。赤ちゃんの低反発マットレス使用に関するご相談ですね。確かに、赤ちゃんは硬めの布団に寝かせたほうが、寝返りなどするようになった際にも顔が沈み込んで窒息するといった可能性が少なく安全であるといわれています。また、背骨の発育の面からも硬い布団のほうがよいともいわれています。現在まだ4か月とのことで、今まで基本的にベビーベッドで寝ていて、時々お母様の低反発マットレスに寝ていた、という程度で背骨に異常が出るということは考えにくいと思いますが、今後は控えられたほうがよいでしょうね。お大事にしてくださいね。
相談者0歳/女性
返信ありがとうございます。
時々ではありますが、1日中、私の低反発ベッドで遊んだり、寝た事もあります。
添い乳をしたまま横向きで寝落ちした事もたくさんありましたm(_ _)m
それでも大丈夫でしょうか?
医師からの回答
ご心配でしょう。
もし、添い乳をしたまま横向きで寝落ちすることが度々あるのであれば
やはり、低反発ベッドで赤ちゃんと一緒には寝ない方が良いと思います。
何かあった時、とても困ると思います。
ただ、親が見ている時に、赤ちゃんが低反発ベッドで遊ぶのは
大丈夫でしょう。
好きなだけ遊ばせてあげれば良いと思います。
相談者0歳/女性
低反発マットレスで寝るのはもうやめたのですが、今まで寝てしまった分の背骨への影響はそんなに心配しなくても大丈夫でしょうか?(T_T)
低反発マットレスで寝たせいでもうすでに曲がってしまっているのでは…と不安です。
医師からの回答
それは無いでしょう。
背骨の成長などは、まだ、これからです。
全然、心配は無いと思います。
ご安心下さい。
相談者0歳/女性
ありがとうございました(*^^*)
とても安心いたしました!