1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 絨毛膜下血腫の原因にはどんなことがありますか? これが大きいとどんな影...

絨毛膜下血腫の原因にはどんなことがありますか? これが大きいとどんな影...

医師への相談

相談者36歳/女性
絨毛膜下血腫の原因にはどんなことがありますか?


これが大きいとどんな影響がありますか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。絨毛膜下血腫は絨毛膜の下に血液がたまってしまう状態です。妊婦さんの1~3%にできるといわれ、胎盤を形成するときに子宮内膜に根を張る形でできますが、その時に血管が絨毛膜に入り込んで血管が増えてしまうことが原因といわれます。赤ちゃんに影響があるほど大きくなることはあまりありませんが、例えば8㎝を越えるような大きな絨毛膜下血腫では出血した際に流産してしまう可能性もあるため、入院して安静を指示されることもあります。
多くは安静により自然に吸収されます。
相談者36歳/女性
何Wくらいで吸収されことが多いものなのですか?




医師からの回答
ご心配のことと思います。もちろん大きさによると思います。一般的には安静にされると吸収されますが、20wぐらいまでかかることもあるようです。お大事にされてください。
相談者36歳/女性
血腫が消えれば安静解除となるのですか?
医師からの回答
ご心配のことと思います。もちろん血腫が消失すれば、安静解除となりますが、必ず担当医に確認されてください。お大事にされてください。