1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 妊娠初期〜中期、スマホのスピーカー部分を胸やお腹に直接押し付けたまま寝てしまった...

妊娠初期〜中期、スマホのスピーカー部分を胸やお腹に直接押し付けたまま寝てしまった...

医師への相談

相談者30歳/女性
妊娠初期〜中期、スマホのスピーカー部分を胸やお腹に直接押し付けたまま寝てしまったりして、お腹の赤ちゃんに長時間直接音楽を聞かせっぱなしにしてしまうと、赤ちゃんが驚いてパニックを起こして心拍に異常を来たしたり、難聴になったり、その他、脳の発達や器官の形成などに悪影響を及ぼすことはあるのでしょうか?
音量は大人が普通に聞く分には大音量というわけではありませんが、特に胎教に良いとされるようなクラシックやオルゴールなどの優しい音楽ではありません。
今まで何度かしてしまい、心配しています。
医師からの回答
ご相談誠にありがとうございます。

寝てしまって、意図せずにやってしまったことであれば、気にしないで大丈夫ですよ。
赤ちゃんの聴力が発達してくるのは、5か月とか7カ月などと言われたりしていますし、お腹の中で赤ちゃんは寝ている時間が多いですし、職業柄、騒音の中で妊娠中働かないとならない人でも、その子供に異常が出るとはいわれていませんので、良い方に考えましょう。
もしどうしても気になるようであれば、これからは繰り返さないように、スマホでは音楽を聞かないなどとされるとよいかもしれませんね。
相談者30歳/女性
安心しました。ありがとうございました。